EVENT

【確定申告】弥生会計で初めての青色申告をやってきた!

たけJI

【確定申告】弥生会計で初めての青色申告をやってきた!



と、言う事で、この時期がやって参りました💦

「確定申告」!です。

昨年は「白色申告」で税務署へ行って確定申告をしてきましたが、あの混雑💦

税務署に入るまでに・・行列。💦

税務署に入ってからも行列。💦💦

見てもらうまでも行列💦💦💦

2時間、3時間は当たり前だのクラッカー💦

「何となく」はやり方や書き方は解っているつもりでも、年に一回。

そんなに詳しいわけではない💦

領収書を集めて、計算して持って行っても、大した額にならなかったり・・

色々細かく聞いてみたくても、時間も無いし、「終わればいいや!」で終わらせてきましたが・

もっと「節税」できるはずなのと・・「還付金」欲しさに?(笑)、昨年、「開業届」を提出しておきました。

なので、今年からは「青色申告」なのです!

しかも、「青色申告会」に入会もしました!💦

(事前に入会が必要。入会金も¥15,600かかります。経費で落とせます。)

なので近くの青色申告会に車で行って、青色申告を終わらせてきました!

30分ほど、「椅子に座って」待って、名前呼ばれてパソコン開いて、データをチェックして、写し・・

「では、後はコチラからe-taxで送っておきますので、」

と、控えの書類を頂いて、ものの20分程度で終了💦

意外とスムーズに終わりました!

「ふーっ!」

今年はかなり楽になりました!

と、言うのも実は今年からコチラ☟を利用していたからです! 

やよいの青色申告オンライン

最初は何事も大変だけど・・・

私は「弥生の青色申告オンライン」を購入して利用しています。

最初は「FREE」も使ってみたんですが、「青色申告会」の方が対応できるのが「弥生」だったのでこちらにしました。

最初は何事もそうですが、「使い方が解らない!」

ですよね。(笑)

でも、大丈夫!

まずは、上記の「設定画面」で簡単な設定を済ませます。(後から変更も可能)

使用している銀行口座を入力すると、「自動連係」してくれます。

意外と簡単!

領収書は携帯で写真を撮って終わり!

12ヶ月分たっぷりある「領収書」!

これは、使用している携帯(iPhone)に弥生会計のアプリをインストゥールします!

私は毎月、真ん中(中日)と最終日に15枚~20枚程度まとめて撮影しています💦

こんな感じで、次々と「パシャ!」と10枚撮影すると、自動的にパソコンのソフトに送られます。

仕訳けのページを開くと撮影した領収書が反映されているので、それを書き込みや修正していきます。

最初はちょっと大変だったけど、慣れると「こんなもんか?」とスイスイ終わらせられます。

帳簿類も自動で出来上がる!

白色申告と違って青色申告は「複式簿記」で帳簿づけをしなければなりません。

総勘定元帳、仕訳帳、さらに、必要に応じて、現金出納帳、預金出納帳、買掛帳、売掛帳、固定資産台帳、給与台帳なども用意しなければなりません💦

「いやぁーめんどくさい!💦」

「そんなのできないよ!」

と、私も思いました(笑)

しかーし!

仕訳けの入力をやっておけば・・

総勘定元帳、仕訳帳、現金出納帳、預金出納帳、買掛帳、売掛帳、固定資産台帳、給与台帳なども勝手に出来上がってました!💦

これは、随分助かります!

昨年は春先に1回、秋口に1回。

年末に1回。

年明けてから2回程、青色申告会へ行って教えて頂いておりましたので、助かりました💦

とは言え、先週日曜日は1日かけて修正に追われましたが💦

しかし、青色申告会へ行ってパソコン開いて、一番わからなかった仕上げ・・(笑)

「確定申告」のページは、一緒にやっていただきました💦

これで、今年(2018年分)は終了!

また、来年へ向けてせっせと、毎月末には仕上げておくようにすれば、確定申告がスムーズになります!



無料で試すこともできます!

青色申告の準備、提出をしていなかった方は・・

やよいの白色申告オンライン

白色オンラインも有ります!



私はクラウドで青色をやっています。

これは便利!

「保存」しなくても、入力した案件は保存されていきますので、データーが飛んだりしません💦

お試しあれ!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました