【ソロキャンプ】EP14 ・サーカスTCDXにフロントフラップをつけて薪ストーブをインストゥールしてみた!in尾白の森キャンプ場

たけJI

山梨県・尾白の森キャンプ場でソロキャンプ

今回行って来たのは山梨県、白州にある「名水公園べるが・尾白の森キャンプ場」である。

コチラキャンプ場・・

神奈川県川崎市在住の私にとっては、若干「長距離」な場所なので、一旦、前日に南アルプス市のホテルで1泊してから13時チェックインである。

インターネットで探していた所、真っ先に目に飛び込んで来たのが・・・

「ソロサイト・¥1,500」と言う値段である💦

そして・・

大きな「名水公園」の敷地内にあり・・

キャンプ場も

結構な大きさである。

更に園内に

このような露天風呂!

尾白の湯!

が、あると言うではないか!

これは、行ってみるしかない!

と早速予約したのであった。

白州・尾白の森名水公園「べるが」HP

➡ 白州・尾白の森名水公園「べるが」

■ 今回のコース

予約施設       : ソロキャンパーサイト
チェックイン日時   : 2020年11月22日(日) 13時00分
チェックアウト日時  : 2020年11月23日(月) 11時00分
キャンプ種別     : 宿泊キャンプ
宿泊日数       : 1泊2日
人数         : 大人 1人
利用料総額      :   1,500円
【お支払い料金    :   1,500円】安い!(笑)💦

ソロサイトでサーカスTCDX設営

キャンプ場にチェックインして、中に入ると目の前がソロサイト。

正直、バンガローとバンガローの合間にあり、人通りが凄い場所。

白いロープで覆われた中がソロサイト。

1日2組限定なので密にはならないが・・

少し斜めってる💦(笑)💦

この奥もソロサイトで炊事場に近いのだが・・

「SOLO-BIKE」と書かれた木の横には既に先客がいたので、先程の斜めってる場所しか空いてない💦

早速、一旦車に戻り荷下ろしをする。

徒歩3分の場所に駐車場があり、荷下ろし以外はそこに車は停めなければならない。

それにしても、かなりの量の荷物である。

減らそうと思っているのに増えていく一方(笑)💦

さて、サーカスTCDXの設営に入る。

5角形の布にペグを打ち、5隅にロープガイドを測ってペグを打つ。

そこへ、テントの隅を引っかけて行き・・

5カ所全部をとめたら、センターポールを中に立てれば完成!💦

ここまでの作業は10分もあれば出来るようになった。

テントそのものは、ワンポールテントなのでソロキャンプでは非常に楽で効率が良い。

高さも3m近くあるので、立ったままで出入りできるので腰への負担が無いので楽である。

サーカスTCDXの場合、フロント部分がタープを張ったようにできるので・・

前方部分を設営するのに慣れれば5分程度で出来る。

これで、一応テントの設営は完了である。

因みに私の使っているテントです。

テンマクデザイン サーカス TC DX

フロントフラップ

さて、ここからが今回の課題「フロントフラップ」の取り付けである💦

「フロントフラップ」と言うのは、サーカスTCDXのフロント部分に取り付ける事が出来る「出入り口用の幕」である。

私は、サーカスTC DX専用窓付きフロントフラップサンドカラーを購入。

この「窓付き」と言うのがポイント!(笑)💦

窓付きは、センターからファスナーに観音開きにできるので、薪ストーブインストゥールするのに丁度良いと思ったのだ。

今回はこの取り付けに初挑戦!

YouTubeを見たり、取扱説明書を読んだりしながら挑みましたが・・

最初にテントの外側に取り付けてしまい、やり直す羽目に💦

手順さえしっかり覚えれば、そんなに難しい作業と言うわけではありません💦

この様な感じで、前方部分に取り付けて、スカートの裾をペグダウンすれば完成です!

これで、テントがタープの部分を出しても密閉された空間になりました!

【サーカスTC DX専用窓付きフロントフラップサンドカラー】

テンマクデザイン サーカスTC DX専用窓付きフロントフラップサンドカラー

カンガルーテント

テントが設営完了したので、今度は寝床の設営!💦

テントの中に、ブルーシートを敷いて、ここにテントを設営します!

いわゆる、「カンガルースタイル」と呼ばれているテントインテントスタイル!

ご存じない方は、テントの中にテント張る意味あるの?

と思われるでしょうが・・💦

夏場はざっくり、虫よけ、秋冬は防寒対策、及び安眠対策(笑)

テントの中とは言え、外である事には変わらない💦

アリ、ダニ、蜘蛛、ナメクジ、その他の害虫対策と言う事で・・

テントの中にテントを張ると、安心感が半端なく、ぐっすり眠れるのです!

私が使っているのは「FIELDOOR カンガルーテント100」と言うテントです。

テントの中に、アルミシートを敷いて、ヨガマットを敷いて、エアーマットを敷いて、寝袋にくるまって寝ます。

もう、これで0度まで気温が下がっても大丈夫!

大体、酔って寝るのでもう寝るだけの状態にしておきます。

テント設営5分、寝床のメイキングに5分、10分も有れば完成です!

【FIELDOOR カンガルーテント100】

FIELDOOR カンガルーテント100 インナーテント コンパクト 軽量 収納 大型テント シェルター トンネルテント 2ルームテント キャンプ アウトドア 屋内 ソロ

【寝袋】

イスカ(ISUKA) アルファライト1000EX マルベリー [最低使用温度-12度] 125723 レッド

イスカ(ISUKA) アルファライト1000EX マルベリー [最低使用温度-12度] 125723 レッド 最大長:84(肩幅)×211(全長)cm 収納サイズ: φ25.5×40cm

因みに、「寝袋」だけはそこそこの物を使っています。

これだけで「防寒」は大丈夫!💦

寒くって夜、目覚めたりすることが無くなりました!

薪ストーブインストゥール

さて、今回、1番の課題、薪ストーブのインストールです!

先程、取り付けた「フロントフラップ」の部分に薪ストーブをインストゥールしたいと思います。

落ち葉が多いので、安全性確保のため、下には一応「スパッタシート」を敷きます。

【スパッタシート】

ICHIFUJI 耐火 防炎 スパッタシート 瞬間耐火温度1500度 溶接 薪ストーブ用 (ハトメ無し, 1m*1m)

テント内を広く使う為と、安全性を考えて、私のような素人が薪ストーブをテント内で使う場合、テントの真ん中に入れるのは危険性が高いと思います。

素人がテント内で薪ストーブを使う際、注意するポイント

■ 一酸化炭素中毒

 テントの中央に薪ストーブを置くと、充分な換気が出来なくなり、一酸化炭素濃度が上がる危険があります。

■ 煙突とテント接触による火災

 薪ストーブの煙突は500度を超える高温になる事があります。
 ガードをしていても、500度を超えたり、風などによるアクシデントでテントと接触した場合、火事になる危険が高まります。

■ 薪ストーブの飛び火による火災

 薪ストーブに木をくべる際、飛び火が飛んでくることはしょっちゅう有ります。
 テント中央に薪ストーブを置いておくと、衣類やその他可燃性の物に火の粉が飛んで火災になる場合も有ります。

※ストーブを使用する際は、自己責任において充分な換気および注意をして使用下さい。
また一酸化炭素(CO)対策として必ず検知器を併用して下さい。
このブログは「薪ストーブ」のテント内での使用を推奨するものではございません。

今回、サーカスTCDXの中で薪ストーブを使うのは初めてですが、2ドームテントで使った経験があるので、その経験を基に設営していきます。

スパッタシートの上に愛用の薪ストーブ・ホンマ製作所クッキングストーブRS-41を袋から取り出して・・

フロントフラップの前方部分に設置します。

外へ出て、煙突の設置。

基本、横出し煙突の場合、横出しの長さに対して高さを最低1.5倍以上にしないと「上昇気流」が発生しないので私は2倍以上(3倍)の長さにするようにしています。

横に1m出したら、高さは約3mの煙突を設置します。

安全対策として、工事用の鉄杭の併用。

中央と煙突先端部分をロープにて補強しています。

この作業が「大変」と言えば「大変」ですが・・

「楽しい」と言えば「楽しい」ので、「苦」ではありません(笑)💦

今回はこんな感じです!

テント内はこんな感じ。

もう、料理が作りたくなってくるかんじです(笑)💦

火を点けるとこんな感じになります。

私が使っている薪ストーブは

ホンマ製作所 クッキングストーブ

最初、買おうとしたのはコチラでした。

お勧め・薪ストーブ1 ホンマ製作所 黒耐熱窓付時計型薪ストーブ

ホンマ製作所 黒耐熱窓付時計型薪ストーブ

入手困難で1番人気で、欲しかったのですが・・買えなかったお勧めは

テンマクデザイン ウッドストーブ【S】

テンマクデザイン ウッドストーブ【S】

料理と宴

さてさて、一通り大変な作業を終えたら、徒歩5分の「お風呂」に行って来て・・風呂上がりの一杯!

そして、楽しい料理と宴の時間です!

薪ストーブの上にスキレットを置いて温めて・・

今回は鶏肉の塩コショウ焼き!

ボンジリのような食感の鶏肉をオリーブオイルで炒めます。

鶏肉から「これでもか!」と言うほど油が出て来る💦

こんがり、きつね色になったら完成!

串に刺してない「焼き鳥」そのもの!

ビールにBESTマッチ!(笑)💦

いや、最高ですね!

続いて・・

飲みながら鼻歌交じりに野菜をカッティング!(笑)💦

前回購入したまな板は使いやすいです!

野菜多め。

先程のスキレットにオリーブオイルを足します。

鶏肉の油にオリーブオイルを足し、ニンニクのスライス、鷹の爪を入れ、鶏肉と野菜をINします!

炒めるような、揚げるような感じで・・

更に、中央にカマンベールチーズ!

そして・・

用意した「ボジョレーヌーボ」をスタンバイ!

じゃじゃじゃーん!

カマンベールチーズと鶏肉、野菜のアヒージョの完成!

バケットも焼いて用意しました!

アヒージョはそのまま食べても勿論美味しいのですが・・

バケットにチーズを乗せて、オイルと野菜と共に口に頬張ると・・

口の中でオリーブオイルの香ばしさ、カマンベールチーズのまろやかさ、野菜のフレッシュ感が相まって「天国!」

それをボジョレーヌーボーで胃袋に流し込む!

ああ・・最高の夜でした!

たけJIちゃんねる

今回のキャンプの模様をYouTubeにアップしました!

是非、ご覧ください!

最後までご覧下さいましてありがとうございました!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました